あゆみ
| 1970年 3月 |
常陸測工株式会社 設立 |
|---|---|
| 1971年 7月 |
測量業 登録認可 | 1974年 4月 |
一級建築士事務所 登録認可 |
| 1977年 3月 |
建設コンサルタント業 登録認可 |
| 1980年 1月 |
創立10 周年 新社屋完成移転 設立10年で事務所を移転、本社ビルが完成 (茨城県水戸市白梅2丁目4番11号) |
| 2000年 3月 |
創立30 周年 資本金1,500万円、従業員58名 年間業績平均7億円強と、県内コンサルタント業界のトップクラスに |
| 2001年 10月 |
ISO9001:2000取得 |
| 2006年4月「測工News」創刊 |
| 2010年 11月 |
ISO9001:2008取得 | |
|---|---|---|
| 2011年 3月 常陸大宮営業所開設 | ||
| 2012年 4月 那珂営業所開設 | ||
| 2012年 6月 |
現社屋完成 | |
| 2016年11月 ひたちなか営業所開設 | ||
| 2017年3月 笠間営業所開設 | ||
| 2016年 2月 |
健康づくり推進事業所 認定 |
2017年 11月 |
ISO9001:2015取得 (対象は本社のみ) |
| 2020年 3月 |
創立50 周年 コロナ禍で祝賀会を自粛しましたが、社員全員で50周年を喜ぶことができました |
|
| 2025年 9月 |
いばらき健康経営推進事業所 認定 |
代表者挨拶
|
弊社は1970年(昭和45年)3月30日の設立から、50年の歴史を超える企業となることができました。これもひとえに、これまで支えていただいたお客様やお取引先様、株主様、そして社員の皆様のおかげであり、心より感謝を申し上げます。 これまで弊社は、地域の発展と安全を支える建設コンサルタントとして、各種業務を通して、地域の生活・農業・交通など、様々なインフラ整備に努めてまいりました。 しかし、時代の流れとともに世の中が大きく変わる中で、事業環境の変化に対応できる企業となる必要があります。これからも私たちは「顧客第一」「品質向上」「地域密着」をモットーに、「お客様に信頼される会社」「技術力のある会社」として地域に貢献できるように、一歩一歩、前進してまいります。 |
![]() |
常陸測工株式会社 代表取締役社長 金田茂
品質方針
高度の専門知識と経験を生かし「調査・測量・設計」業務において優れた品質を提供する。
これによって、常に顧客が満足し、信頼を得て高いビジネス環境を構築する。
会社情報
| 社名 | 常陸測工株式会社 | ||
|---|---|---|---|
| 代 表 者 | 代表取締役社長 金田 茂 | ||
| 本社住所 |
|
||
| 資 本 金 | 1,500万円 | ||
| 設 立 | 1970年 3月30日 | ||
| 社 員 数 | 26名 (2025年 1月現在) | ||
| 取引銀行 | 常陽銀行 筑波銀行 |
||
| 加盟団体 | (公社) 全国上下水道コンサルタント協会 (公社)日本水道協会 (公財)水道技術研究センター (公社)日本下水道協会 (公社)土地改良測量設計技術協会 (一社)関東土地改良測量設計技術協会 茨城県農業土木研究会 茨城農村振興技術連盟 (一社) 茨城県建設コンサルタンツ協会 (一社) 茨城県建築士事務所協会 水戸市測量設計業協会 (公社)日本技術士会茨城県技術士会(賛助会員) |
営業所一覧
常陸大宮営業所
〒319-2224 茨城県常陸大宮市東野4490番地の2
TEL:0295-52-2122 / FAX:0295-52-2123
那珂営業所
〒311-0134 茨城県那珂市飯田1722番地2
TEL:029-352-0915 / FAX:029-352-0916
ひたちなか営業所
〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町2542番地1
TEL:029-265-1240 / FAX:029-265-1241
笠間営業所
〒309-1603 茨城県笠間市福田2486番地1
TEL:0296-70-2020 / FAX:0296-70-2021
感謝状



健康経営認定


常陸測工株式会社
